ALAAHFA研究会の皆さんへ
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もALAAHFA研究会はTODDS(とちぎ発達障害研究会)とタイアップして行います。
前回お知らせした1月29日の内容とは若干変更がありましたのでお知らせいたします。
【ズバッと解決LIVE in 栃木】
支援の達人から学ぶ 発達が気になる子の実践ワークショップ 5
○書籍『クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイル』(金子書房)とのコラボから生まれた「公開事例検討会」。
○学校・家庭で見られる「発達が気になる子のケースに、4人の「支援の達人」が支援のコツとアイデアをレクチャーします。
◆主催:ゆずりは(LD等発達障がい児者親の会)
共催:とちぎ発達障害研究会(TODDS)第3回定例会
◆講師“支援の達人”のみなさま
梅永雄二先生(TODDS主宰・宇都宮大学教育学部教授)
阿部利彦先生(所沢市教育委員会 学校教育課 健やか輝き支援室支援委員)
川上康則先生(東京都立港特別支援学校主任教諭 特別支援教育コーディネーター)
原口英之先生(臨床心理士)
◆第1部(講演会)
「発達が気になる子のサポート入門」(阿部利彦先生)
◆第2部(事例検討会)
「教室を出て行ってしまうヒナさんのケース」
◆日時:2011年1月29日(土) 受付 9:30~
第1部 10:00~12:00
第2部 13:30~16:00
◆会場:宇都宮大学(峰キャンパス)教育学部 2101教室
※JRバス(清原台団地,清原球場,祖母井,茂木行など)
JR宇都宮駅西口バス乗り場3番から乗車約15分「宇大前(うだいまえ)」下車
※東野バス(真岡,益子,海星学院,清原球場行など)
JR宇都宮駅西口バス乗り場14番から乗車約15分「宇大前(うだいまえ)」下車
※詳細はhttp://www.utsunomiya-u.ac.jp/mapをご覧ください。
◆参加費:1,000円(ALAAHFA研究会の方は無料になります)
◆申込方法:
「氏名」「電話番号」「所属」を明記の上、件名を「1月29日 ズバッとLIVE申込」として、下記までお送りください。
yuzuriha8@freeml.com(ゆずりは事務局)
todds@freeml.com(TODDS事務局)
当日は午前9時半頃に講師の先生をJR宇都宮駅東口一般乗降口にお迎えにあがります。
もしALAAHFA研究会のメンバーの方で参加される方は、一緒にお迎えしますので、TODDS事務局(todds@freeml.com)までご連絡ください。